puyo24の日記〜セキスイハイムでの家づくり〜

セキスイハイムでの家づくりについて、経緯と経過を記録していきます。私たちも色々とブログから参考になる情報を入手することができました。このブログが誰かの参考になれば幸いです。

キッチンパネル

今回は、狂ったようにキッチンパネルを配置したというお話です。

 

キッチンパネルは、色々言い方があるようですが、台所の周辺に貼ってあるテカテカした壁で、汚れても拭けばキレイになるものです。

 

ハイムでは、「セラール」と呼んでいましたね。

 

これを水周りという水周りに貼ることにしました。

 

まずは台所。

うちはコンロ側に壁があるペニンシュラ型キッチンですが、コンロの横は当然、さらにコンロの左後方の壁も一面キッチンパネル。

下の図の右側の壁沿いについている細い破線部分ですね。

f:id:puyo24:20190312204912p:plain

 

 

次に洗面所。

洗面台の周辺に床下から洗面ボウルの上40cmくらいまで。これはうがいなどをした時に、高い位置から吐き出すと、バシャーンと激しく飛び散る液体対策です。

(低い位置で吐き出せばいいのでは?となりますが、なかなかね。)

イソジンとか色がついているものでうがいをすると、結構飛び散っているのがわかりますね。これを一拭きでキレイにしたかったのです。

 

2階の洗面台の周囲も同じ理由でペタペタ、キッチンパネルをつけてもらいます。

 

さらに、スロップシンクの周辺。

スロップシンク自体は深いので、あまり飛び散ることはないと思いますが、念のため。泥汚れとかも洗う予定にしているので、泥のシミを壁に作りたくなかったのです。

f:id:puyo24:20190313181449p:plain

スロップシンク TOTOのサイトから



 

トイレ。

トイレは手を洗う場所の周辺につけます。

1階は独立手洗いなので、その周辺、2階はタンク式なので、タンク周辺に貼ってもらいます。

 

下は1階トイレの図面ですが、上に窪んだ部分が手洗い場所です。その周囲に破線がついていますが、それがキッチンパネルです。

f:id:puyo24:20190404122902p:plain

トイレ

 

どれだけつけるの?という感じですので、キッチンパネル狂としました。

 

これでも削った方で、最初は土間収納にもキッチンパネルを貼る予定でした。

 

この効果が実感できるのは、生活してからですね。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 セキスイハイムへ
にほんブログ村